最近なにかと注目されているプロ野球の審判白井一行(しらい・かずゆき)球審。
2022年4月24日のロッテの試合では、令和の怪物と呼ばれる佐々木朗希投手が、審判の判定に不服そうな顔をした際に、試合を中断することもせずに白井球審が佐々木投手に詰め寄る場面がありました。
そして、2022年5月14日の対オリックス戦では、ロッテの井口監督が退場処分となり、翌日の5月15日にはブランドン・レアード内野手が退場処分となりました・・・。
15日に退場処分となったブランドン・レアード内野手は、白井球審に暴言をはいたため退場処分となっています。
はたして、ロッテのレアード内野手は白井球審になんて言ったために退場処分になったのでしょうか?
ロッテに連日退場処分を下す審判らに対して、井口監督の反応はどのようなものだったのでしょうか?
白井一行球審になんて言った?ロッテのレアードの暴言とは?
2022年5月15日、京セラドーム大阪でのオリックスvsロッテの試合。
レアード退場#白井球審 #レアード pic.twitter.com/mWAX8C2icX
— りゅーじ (@ryuji__0804) May 15, 2022
ロッテのブランドン・レアード内野手が2回の第1打席で、見逃し三振の判定に、暴言をはいたために退場処分となりました。
ロッテのレアードが暴言をはいた?
本日も【白井劇場】炸裂ゥ⤴︎👉#レアード退場#白井審判 pic.twitter.com/f4mnnOkQZ3
— 坊主でもべっちょない@jumpei (@BDB_Jumpei) May 15, 2022
しかも、ロッテのレアード内野手に退場処分を下したのが、あの白井一行球審です!
佐々木朗希投手から井口監督、そしてレアード内野手・・・なんだか、ロッテと白井球審に因縁を感じますね・・・。
【速報】ロッテと白井球審に新たな因縁勃発
レアードがストライク判定に抗議・暴言で退場処分! pic.twitter.com/EG7Uuv3WYP— やきうどん (@_Yakiu_Don_) May 15, 2022
試合後、報道陣に応じた白井一行球審は
「暴言をはいたので退場です。暴言の内容は言えません」
と説明。
レアードが白井球審に何かを言った後、背を向けてベンチに戻る際に退場宣告したことについては「英語で言われているので、自分で理解しないと。何を言われているのかを理解してから、これは暴言だなって退場を出しました。すぐに何か言われたからといって、僕も英語が堪能じゃないので。ということです」と説明した。
(引用:日刊スポーツ)
レアード内野手が英語で講義をしたため退場処分になったようですが白井球審は英語が堪能ではないと言っており、暴言の内容については正確に把握してないようです。
しかし、抗議した=『暴言をはいた』と判断されたようで、白井球審の場合は「即退場」と、厳しい判断が下されるようです・・・。
白井一行球審になんて言った?
白井球審は英語は堪能ではないということですが、いったいレアード内野手は白井球審になんて言ったのでしょうか?
ロッテの井口監督は、レアード選手が退場処分を受けた後のイニングの間に、白井球審と話をしていました。
内容については「まあまあ、そこは」としつつ「(レアードが)どういうことを言ったのかっていうのを聞いただけです」と報道陣の代表取材に説明した。
(引用:日刊スポーツ)
井口監督は、白井球審にレアード内野手がどういうことを言ったのか尋ねていますが、内容の詳細は明らかにはされていません。
白井球審のレアード退場にネットの声は?
レアードのやつは普通にストライクだし
一度ワーニングの意味で静止してたし
それでも暴言言うてたならこればかりは退場が妥当な判断— ともちゃ (@FukuttiURA) May 15, 2022
レアード退場
どう見てもストライク
レアードが球審白井へ物を言う
白井が手を翳して警告
レアード、何か言ったままベンチへ向かう
白井、退場宣告ルール通りで何の問題もありませんね
審判団に目を付けられてるロッテ球団が悪い
井口は今日ベンチ入り出来てるだけでも有り難いでしょ— ミチノクフクタロウ@ヤクル党 (@tsubataroh) May 15, 2022
レアードの退場球審白井じゃなくても退場案件で笑う
1回制止したうえで暴言履き続けてるんだから退場だわ
いいところ入ったストライクでおかしくないボールだしレアードが悪いだけなの笑う— どくらく (@ktkr676) May 15, 2022
レアード気持ちは痛いほどよく分かるけど自身が退場になる方がチームに迷惑がかかるんだぞ、もう少し冷静に行こうよ。白井がムカつくのはよく分かるんだけどさ。
— なかうファン (@nakaushilotte) May 15, 2022
やはりロッテ側としては、因縁の相手となっている白井球審には、少なからず思う所があるようです。
しかし、今回の白井球審の判定と行動にはレアード内野手の退場は妥当であるという意見が多く見られました。
ロッテ・井口監督の反応は?
【記録メモ(15日)】
ロッテ。
前日の井口監督に続いて、レアードが退場処分。
同じ球団で2日続けての退場は、パ・リーグでは95年の日本ハム(デューシーが2試合連続)以来、27年ぶり。球団では初。#スポニチ
— スポニチ野球記者’22 (@SponichiYakyu) May 15, 2022
2日続けて『退場処分』を受けてしまったロッテ・・・。
自身も退場処分となってしまった井口監督の反応はどうなのでしょうか?
レアード退場に納得いかない井口監督がリクエストを要求する図 pic.twitter.com/8fmK2ueShV
— 蛇口 (@thankyouthatgm) May 15, 2022
ロッテの井口監督は、レアード退場
「4番が1打席で抜けるのは痛かった 」
と言及。
しかし、球団が立て続けに『退場処分』となっていることに厳重注意と制裁金が課されることとなってしまいました・・・。
日本プロ野球機構(NPB)は16日、14、15日のオリックス-ロッテ戦で退場処分となったロッテの井口資仁監督とブランドン・レアード内野手への制裁を発表し、井口監督、レアードともに厳重注意と制裁金10万円が課せられた。
(引用:デイリースポーツ)
井口監督とレアードともに厳重注意と制裁金10万円なのね。佐々木投手の態度が悪いからと佐々木投手とそれを止めに入った捕手を威嚇した主審いたけど彼にはどんな制裁が科されたの?
— 高山さん (@norieodanudanu) May 16, 2022
はたしてこれからも、ロッテと白井球審の因縁劇は続くのでしょうか・・・?
注目しながら応援していきたいと思います。
白井一行球審に関する記事は↓↓↓こちらもどうぞ!
白井一行球審にやめろの声?性格や特徴は?誤審多めで佐々木朗希にも半ギレ?
ロッテ・佐々木朗希投手についての記事は↓↓こちらをどうぞ!
佐々木朗希の性格はやさしい?おちゃめ&負けず嫌いで才能開花?