東京大学大出身の国際政治学者で、情報番組のコメンテーターなどを務めている三浦瑠麗(みうらるり)さん。
聡明な印象の三浦瑠麗さんですが、独特なしゃべり方(喋り方)が気になる!と話題になっています!
そんな三浦瑠麗さんのしゃべり方(喋り方)が中国なまりのような印象を受けると感じている方もいるようです。
三浦瑠麗さんは日本人のようですが、旦那さんや家族が中国人なのでしょうか?
三浦瑠麗のしゃべり方(喋り方)は中国なまり?
みなさまおつかれさまでした、にゃ。
やっぱり自由な場はいいね。#朝生 pic.twitter.com/z1RovVuANc— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) June 17, 2022
テレビでコメンテーターを務めている政治学者というと、なんだか小難しい顔をされた方が多いイメージですが、三浦瑠麗さんは芸能人のようなビジュアルやスタイルの持ち主です。
どんなに忙しくても、昼下がりにはちゃんと歩いてシャンパンを飲みにいくわたし、えらいわ。 pic.twitter.com/K84hvbKlsx
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) July 6, 2022
三浦瑠麗のプロフィール
政治学者とはいうものの、いったい三浦瑠麗さんとはどのような人物なのか、プロフィールを見てみましょう!
名前 | 三浦 瑠麗(みうら るり) 旧姓:濱村 瑠麗 |
生年月日 | 1980年10月3日 |
出身地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
出身大学・大学院 | 東京大学農学部卒業・東京大学大学院 公共政策学教育部 専門職学位課程修了・東京大学大学院 法学政治学研究科 博士課程修了 |
研究分野 | 国際政治学、比較政治学 |
研究機関 | 東京大学政策ビジョン研究センター |
三浦瑠麗さんは、神奈川県茅ケ崎市出身です。
三浦瑠麗さんの父親は心理学者の濱村良久(はまむらよしひさ)氏という方で、父親も東京大学大学院人文科学研究科心理学専攻出身です。
兄弟は、兄と姉、弟と妹がいる5人きょうだいのちょうど真ん中として育ったようです。
三浦瑠麗は中国なまり?
三浦瑠麗さんは『瑠麗』という名前から『中国人?』と思われてしまいそうです。
三浦瑠麗って人の話し方の訛からして中国系の方かと思ったけど〜よくわからん
— Kiko Mizuhara 🌿 (@kikoxxxxxx) July 2, 2017
三浦瑠麗さんの日本語、中国訛りのイントネーションに感じるのは私だけ?
— 鴎⊿ (@futagososuu) May 20, 2020
そして、喋り方が独特な感じがあるため「中国なまり?」とも思われているようです。
三浦瑠麗さんのしゃべり方(喋り方)が中国なまり?という意見もありますが、生粋の日本人です!
恐らく、神奈川県茅ケ崎市出身ということで、その地域独特のしゃべり方や、両親や家族の影響でイントネーションや喋り方が中国なまりのように聞こえているのではないでしょうか?
三浦瑠麗の生い立ちは?
三浦瑠麗さんは幼少期から読書好きだったようです。
幼少期から『若草物語』などの児童文学に多く触れ、『源氏物語』や『蜻蛉日記』などの古典文学や、女流作家の円地文子や幸田文といった本を読みあさっていたそうです。
読書の虫だった三浦瑠麗さんは、学校での集団行動に馴染めず単独行動が多かったのだそう。
三浦瑠麗さんは神奈川県立樟南高等学校に進学しましたが、偏差値が73と非常に高い難関高校であり、石原慎太郎さんや浜田宏一さんも卒業している超進学校です。
超進学校に進んだ三浦瑠麗さんですが、高校でも馴染めずに授業をサボって鎌倉や江ノ島によく行っていたようです。
そして、三浦瑠麗さんは東京大学の大学院を2回も修了しており、父親譲りの頭脳明晰さで、かなり勉強熱心な方のようですね。
三浦瑠麗はたびたび炎上?
三浦瑠麗さんは政治学者として多くの討論番組や情報番組、ニコニコ動画などのネット番組にも出演しており、政治学者とは思えないビジュアルと高飛車目な性格がウケています。
投票してきたよー。 pic.twitter.com/7jl5w2tYB4
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) October 31, 2021
さまざまな情報番組でコメンテーターも務めている三浦瑠麗さんですが、過去には「スリーパーセル」に関する発言で話題を呼んでいます。
2022年7月31日に放送された『ワイドナショー』で「大喪の礼」(たいそうのれい)を「たいものれい」と言ってしまったために、またもや注目されています。
たいものれい。
言い間違いは誰にでもあるが、本を読む人ならなかなか間違えないと思うんだが。
間違え方が安倍晋三や麻生太郎にそっくり。 pic.twitter.com/VYJJsYK65X— 日本奪還 (@jucundioribus) July 31, 2022
三浦瑠璃さま。
天皇陛下の国葬「大喪の礼」は「たいものれい」ではなく「たいそうのれい」です。いつも偉そうなくせにただのシッタカだったか、と思われてしまいますよ。
気をつけた方が、、、。#ワイドナショー #三浦瑠璃— tsukuchan☺︎森林組合 (@tsukune23same) July 31, 2022
東大卒のインテリ系コメンテーターなので、まさかのまさかな事態が起こってしまい、ネット上では炎上気味になっているようです・・・。
三浦瑠麗の旦那が中国人?
高学歴且つ美人系ビジュアルな三浦瑠麗さん。
しゃべり方(喋り方)が中国なまり?ということで、旦那さんが中国人なのでは?というウワサも囁かれています。
父の日おめでとう。いつも感謝してるにゃよ。ただね、ブラッシングするときはもう少しやさしくしてもらわにゃいけないわよ。いつもシマシマより2、3個おやつは多めにね。 pic.twitter.com/C5ZOPtvMyj
— Leo the Wildcat (@LeoTheWildcat) June 19, 2022
三浦瑠麗さんの旦那さんは三浦清志さんという方です。
2年半ぶりの海外。成田の閑散としてて、そこはかとなくショボい途上国感は何なんだろう? pic.twitter.com/9kOLEq34gI
— 三浦 清志 Kiyoshi Miura (@kiyoshi_a_miura) August 2, 2022
夫の三浦清志さんは東京大学の先輩で、父親が日本人、母親がアメリカ人のハーフです。
三浦清志 pic.twitter.com/7hWTF5zFAY
— カンダリーZ (@fujii0808) December 13, 2021
なので、旦那さんが中国系ということではないようです。
三浦清志さんは2002年に外務省に入省。
2004年大臣官房総務課に配属後、組織改変等を担当し、退職。
外務省退職後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに転職し、2007年より同社マネージャー。
同社を退社し、Saferay Japan株式会社を設立し、代表取締役に就任。
さらにTRAIBAY CAPITALにマネージング・ディレクターとして参画。現在に至っています。
フジテレビの人選。
三浦瑠璃、中国系。ズームを口にする。
中国なまりで日本経済を語る。
清塚信也、韓国系。
古市、キムチ箱と思われる。事あるごとに韓国アゲアゲ。なんで世に出てきた?
こんなのばかりだ。
松ちゃん好きだから見るけど。— くー🖇@SMAPと共にエンタメ垢 (@mk_kori) June 21, 2020